Calculator Evolution 日本語攻略記事
Game放置ゲー・incremental gameの世界 #4 Calculator Evolution
https://spotky1004.com/Calculator-Evolution/
ブラウザ上で遊べるincremental game。放置要素は薄く、「放置しなくて済むような組み合わせを見つける」ゲームといえる。
リンク
- Calculator Evolution - クリッカー・放置ゲーまとめ @ ウィキ - atwiki(アットウィキ)
- 計算機の進化放置ゲーム Calculator Evolution:フラシュ 無料ゲーム
- コメント欄が参考になる。
Lab数
Lab数6とか7とかでどうにもならなくなった人へのヒント:
- Qubit稼ぎと、RP・CPU稼ぎを分けて考える。まずQubitを稼げるだけ稼ぎ、そのあとrespecして次のLabを目指す。
それでもどうにもならない場合、wikiからもリンクされているが以下のスプレッドシートが頼りになる。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HY9sB4Hzp4ul3yhMyc8f5gTqg6ic06D6asuQQvMgwYQ/edit#gid=1865688714
チャレンジ
- 必要QL数が多すぎて大変そうに見えるが、実際は進行につれて稼ぎも早くなるので問題ない。
- キーボードショートカットを覚えると便利。
- Qubit Challenge、BoosterChallengeは大ボスなので他がクリアできてからでよい。
Grid以降
- Incrementer→Money→Output のように接続すると動く
- それぞれ1プロセスとしてカウントされる
- いろいろな置き方を試そう
Singularity III (24000Qubit)まで
手持ちのマシンを全部並べて、Singularity IIがx1000になるくらいまで放置したらいけた。
配置図:https://gyazo.com/31b754f10e12ff511efe803488daf7d7
Inifinityまで
Singularity I〜は、SPを稼ぐものとそれ以外の2種類がある。これを利用して、SP稼ぎとLab・Qubit稼ぎを交互に繰り返す。
https://gyazo.com/2186842deb17eff0b89e92ddcf74a4c0
最終的にBase VIIIが「CPU (xInifinity)」と表示されるようになり…