yhara.jp

Recent Posts

モバイルSUICAまとめ

Misc

モバイルSUICAはケータイをかざすだけで電車に乗れるようになる便利なものですが、通常のSUICAカードと違って駅の券売機ではチャージできないので、決済方法について注意が必要です。

(以下は2017年2月時点の情報です)

1. コンビニ等でチャージする場合

コンビニのレジで「SUICAチャージをしたいのですが」と頼むと現金でチャージすることができるようです。全国どこでもできるのかは分かりませんが、2013年時点では関西のコンビニでもできたようです

これが一番簡単だと思われます。

2. 通信キャリア決済でも良い場合

携帯電話の会社がdocomo/au/ソフトバンクの場合、モバイルSUICAアプリからキャリア決済を選ぶことで、携帯電話の料金と合わせて決済することができます。

3. 銀行口座から直接チャージできる場合

みずほ/三菱東京UFJ/じぶん銀行のいずれかの口座を持っている場合、モバイルSUICAアプリから銀行チャージを行うことができます。

4. クレカからチャージし、年会費を気にしない場合

モバイルSUICAの年会費1030円を払うと、任意のクレカからモバイルSUICAアプリ経由でチャージを行うことができます。

5. ビューカードを持っている場合

この一覧のいずれかのカードの場合、モバイルSUICAの年会費1030円を払わずにクレカからのチャージを行うことができます。カード自体の年会費が無料になるものを選べば、追加出費なしでクレカのチャージが行なえます。例えば以下です。

ただし上の3枚は銀行によっては対応していないので注意が必要です。ここに載っている銀行なら大丈夫です。イオンsuicaカードの方が対応している銀行は多いようです。

More posts

Posts

(more...)

Articles

(more...)

Category

Ads

About

About the author