Idle Planet Minerにドはまりしていた
2025-08-26
GameIdle Planet Minerが一段落したのでプチ攻略を書く。
Idle Planet Minerとは
スマホ向けの放置/incrementalゲーム。
宇宙で鉱石を掘り、アイテムを作成して、銀河全体の価値を上げていき、いいところで売却してアップグレートを得る。その繰り返し。
単純だけどいろいろ良くできてて楽しかった。
やめた理由
- プラチナリーグまで到達し、ゲーム進行がだいぶ緩やかになってきたから
- Your Chronicleを始めたのでそれどこでなくなった
一番やってたときのスケジュール
- 土日にPvPイベントがあるので、毎回参加する
- PvPではあるが攻撃とかはないので、淡々とプレイするだけ。ときどき順位を見て上がってると嬉しい
- 週に2回Challengeモードをやる
- 最大24時間でどれだけスコアを稼げるかというモード。報酬がおいしい
- 終了後3日間のクールタイムがあるが、12時間以内で切り上げることで週に2回プレイできる
- 上記のPvPと同時にはできない
土曜の昼~月曜の昼くらいでPvPをやり、終わったらChallengeを開始。月曜夜に切り上げて金曜夜くらいまで継続。金曜夜に2回目のChallengeを開始。
というのが効率がよい、と気づいたのは公式Discordを見てからで、それまではPvPはあんまり参加してなかった。システムが分かってきてからでもよいと思う。逆に、モチベが高くて効率を最大化したいなら月~金の間に何度か売却を挟むほうがよいのかもしれない(あんまり分かってない)。
翻訳について
日本語も選べるが、「Smelt」(精錬する)が「ワカサギ」になってる箇所があったりして変だったので英語でプレイしてた。
情報ソース
- 海外Wiki https://idle-planet-miner.fandom.com/wiki/Item
- Discord (ゲーム内ヘルプから飛べる)
課金
このゲームが気に入って少し課金してもいいかと思ったなら、まずは広告を外すオプションを買うのがいい。広告がなくなるだけでなく、デイリーボーナスがもらえるようになる。
あとはイベント期間中だけ強化が入るやつとかいろいろあるけど、永続するやつが何個かあったと思うので、先にそっちをチェックしよう。